頭痛欠席の学生を改善するには
2022年04月20日
こんにちは。
静岡県御殿場市の
カラダの能力を引き出す整体サロン
長澤健康院 院長の長澤です。
- 学校に行きたいけれど登校できない…
- 登校しても保健室へ行く事が多い…
- 勉強も部活も集中する事が難しい…
頭痛によってせっかくの学校生活が
楽しめないのはスゴく残念な事。
また欠席が続く事で
勉強についてゆけなかったり
進学や就職に影響しないか?
心配も増えるかと思います。
欠席理由でトップレベルで多い頭痛
東京都医師会の分科会では
2011〜2012年の小・中学生
頭痛実態の調査が行われました。
その調査では
小学生の約30%:中学生の約50%
に頭痛があるという結果が。
欠席してしまう子どもだけでなく
登校はしていても
頭痛という不快感にさえなまれています。
実際に学校関係者とお話していても
頭痛の生徒が多いのは現場でも感じているそうです。
親世代からすると
学生のうちから頭痛や肩こりがあるというのは
もしかしたら考えられないという人もいるかもしれませんね。
けれども
もしもお子さんが頭痛で悩まされていたのなら
それはお子さんだけが特別なワケではないという事です。
なぜ頭痛となってしまっているの?
頭痛は頭に熱がこもった状態だと引き起こされます。
どうすると頭に熱がこもるのか?
勉強をしたり考え事をしたりするのは頭を使います。
使う所へは血が回りやすくなるのはイメージつきますか?
例えば
歩くと足が温かくなりますよね。
脳も同じように使えば血が必要になり
使った所は熱が発生するものなんです。
この血や熱がまた手足など
カラダへ回ってゆけば問題ないのですが
猫背となっていたり
肩や背中がガチガチとなっていると
熱は頭にこもってしまい頭痛が起こります。
また肩や背中がガチガチな
カラダが歪んだ姿勢というのは
自律神経が緊張モードとなり血流自体が悪くなります。
それによって緊張性頭痛や
脳の酸欠状態が起こり
天気の崩れ(低気圧)によって頭が痛くもなります。
頭痛を取ってゆくためには
子どもってかなり頭を使います。
授業や宿題
大半の子は興味のない分野も
強制的に覚えさせられるし。
スマホやYouTube・ゲームも
子どもにとってはコミュニケーションツールとして
大切な部分でもあると思います。
けれども目や脳も疲れてしまうことはもちろん
姿勢も丸くなったり
集中しているほどカラダは緊張モードとなります。
極力、各々の時間を減らすことも必要です。
(親的にはゲームは減らしたいけど勉強は減らしたくない心理^^;)
しかし本当に頭痛がひどくなってしまうと
中々簡単には治ってくれません。
でも本来は頭痛がなくてもいられる能力が
子どもには備わっています。
長澤健康院では
頭痛が起きやすい猫背といった
姿勢を良くする施術はもちろん
自律神経アプローチや
頭痛を良くさせるためのメディカルヘッドスパを
活用しております。
これまで多くのお子さまたちが
元気に登校出きるようになり
お薬からも卒業しています。
どうした良いのかわからず行き詰まっていましたら
ぜひ一度ご相談ください。
大丈夫ですよ。